2023年10月12日木曜日

今月の粗大運動

読書の秋やスポーツの秋,音楽の秋…

色々な秋に取り組みたい季節になりました。皆さんはどのような秋をすごされますか?


先日、年中児のお子様と行った粗大遊びが

とても盛り上がったので、ご紹介します(^▽^)/


-   -    -   ☺ -    -    -



今月の粗大運動は、

ボールや平均台などを使用した「様々な動き」です。

指導員が足を左右に開いて、その下にボールを蹴って通す遊びや、

指導員がタンバリンを掲げて、ジャンプでタッチする遊びをしました。


-   -    -   ☺ -    -    - 


A君は、ボールをコントロールすることが苦手。指導員が足を開いて立つと、

「やりたくない…」と。指導員が、開いていた足をさらに開いて広くすると、

「これならできそう!」と、挑戦し、見事なシュートを決めました(^^

 

少し自信が付いたA君は、「もっと狭くてもできるかも(*^^*)」と、

少し狭くなった指導員の足の下のトンネルに、再び上手に通すことができました。

A君はとても誇らし気でした。そんな姿を見て、指導員も嬉しくなりました(^_^)/

 

  -    -    -    -

 

また楽しい遊びをご紹介しますね(*^-^*)

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

先月のコミュトレ

  プールが気持ちの良い季節がやってきました!暑さが日に日に増してくる季節ですが、 涼を取りながら元気に過ごしたいですね🍨🐬   ☺ -  ☺  -  ☺  -  ☺  -  ☺  - 今回は、 七夕飾り を作りました🎋🌟 織姫と彦星の髪の毛を貼って、それぞれお顔を描いた...