2022年6月20日月曜日

今月の教材紹介③


今月の人気の教材をご紹介します!


今回は、『すごろく』と『お菓子の変形』です。



すごろくは、指導員とお子様でサイコロを振り、
出た目に合わせてそれぞれ駒を進めていきます。

マスの内容がコペルオリジナルになっていて、
例えば「寝たふりをする」や「好きな歌を歌う」、
「お母さんの名前を言う」など、
楽しいマスになっています。



お菓子の変形は、
左の図形を見て、右の少しゆがんだ箱の同じ場所に
お菓子を置く、という課題で、認知思考を育てます。
かわいい課題なので、お菓子の大好きなお子様は喜んでいます。


ー ☺ ー ☺ ー ☺ ー ☺ ー ☺ ー


随時無料体験療育を受け付けております。

HPまたは電話にてお申し込み可能です。

日時につきましては、HPの申し込みフォームまたは

電話にてご相談ください。

お待ちしております🙌


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

 日が落ちるのが日に日に早くなり、気温も朝夕で一気に下がります。 体調管理には十分気を付けていきたいですね。 今回は、今月使用している教材を紹介します♪ コペルプラスでは、毎月違う内容のオリジナル教材を使って、お子様に飽きのない療育を行っています。なんとその数およそ 2000 種...