2023年8月15日火曜日

どうぶつになって やった❕

 朝顔やひまわりなど、夏ならではの花が咲き始めました🌻

夏の日差しに負けず、元気いっぱい咲いている花を見ると元気をもらえます。


お子様の「できた」の瞬間に立ち会った

嬉しく楽しい出来事があったので、ご紹介します(^_-)-☆

 

  -    -    -    -

 

鉄棒の粗大遊びでの出来事です。

最近、動物が大好きな4歳児のAくん。今日の粗大は鉄棒。。。

鉄棒はそんなに乗り気ではないご様子のAくん。

『ぼく やれない。。怖いもん。。』

と言い、

なかなか鉄棒を握ろうとしません。


今日はAくんと

布団干しやツバメになる練習をする予定でしたが、

どうしようかなぁと考えていると

『動物になってあそぼう❕』と言ってきました。

Aくんのヒントのお陰で

「きりんさーん むしゃむしゃむしゃ」と

餌を食べる真似をしながら布団干しをすると、

Aくんもすかさずきりんさんになって布団干しがやれました❕

ツバメの練習は、Aくんの好きなチーターになって行いました。

『どうぶつになって やった❕』

と喜ぶ姿がとても可愛らしく

指導員も嬉しい瞬間でした。

 

  -    -    -    -

 

これからもお子様の興味のあることなどを大切に

「できた」の経験を重ねていけるよう

意識して療育を

行っていきたいと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿

先月のコミュトレ

  こんがりと焼けたお子様の顔に、このひと夏の成長を感じている今日この頃。 季節はだんだんと秋に近づいてきました (^^ ♪  ☺ -  ☺  -  ☺  -  ☺  -  ☺  - 今回は、 ロケット を作りました🚀🌟 傘袋に風船やハートの緩衝材、スズランテープ等を入れてい...