2023年6月22日木曜日

今月のベスト3

 

初夏の心地よい風が駆け抜け、夏野菜や花たちも、
蒸し暑くなる前にひと休みしているようです🍅


今月、療育で人気だったベスト3をご紹介します(^▽^)


-   -    -    -    -    -   -    -    -    -    -



まずは3位! 「押したら動くよ!」

SLマンに乗ったアンパンマンが魅力的なこともあり、

これやりたい!と言うお子様が多くいます。

押して先生の方に走らせたり、お子様の方に走らせて受け取ったりします。

やりとりの課題や追視の課題として使っています。

 

次は2位!  「ひらがなサイコロ」

サイコロを転がして、出たひらがなから始まる単語を言う教材です。

しりとりのルールのように、一度出た単語は言わないで

他の単語を考えて言うお子様もいました💮

文字の課題として使っています。

 

さて栄えある1位は  「音絵本(乗り物)」

絵本としても、事物名称や音とのマッチングにも

様々な遊び方で活躍する教材です。

乗り物が好きなお子様が多いので、

好きな乗り物のページを開いてその乗り物のボタンを

たくさん押して満足気なお子様たち♪

 聞くの課題として使っています(^^)

  -    -    -    -

 

以上今月のベスト3のご紹介でした!

それ以外にも楽しい教材が揃っていますので、

またご紹介しますね(*^-^*)

 



0 件のコメント:

コメントを投稿

先月のコミュトレ

  プールが気持ちの良い季節がやってきました!暑さが日に日に増してくる季節ですが、 涼を取りながら元気に過ごしたいですね🍨🐬   ☺ -  ☺  -  ☺  -  ☺  -  ☺  - 今回は、 七夕飾り を作りました🎋🌟 織姫と彦星の髪の毛を貼って、それぞれお顔を描いた...