暖かな陽気が続いている今日この頃✿
晴れ渡った空に新緑の木々。すがすがしさを感じる季節になりました。
今月の教材で盛り上がった遊びをご紹介します🌟
- ☺ - ☺ - ☺ - ☺ - ☺ -
5色の輪っかで行う輪投げ🎵
輪投げの軸を組み立てて
完成させたら
ついに輪っかを投げていきます。
軸に向けて慎重に入れていく子や
きちんと投げて軸に入れていく子がいて
遊び方はそれぞれ!
どうしても投げて入れたいA君。
「あれー」「あともうちょっと」と言いながら
輪っかを投げていきます🔥
なかなか入らなくても、怒ることなく挑戦し続けいていると…
輪っかを投げて、見事入れることができました!
普段、自分の感情をあまり言葉に出すことが少ないA君ですが、
A君は「やったー!はいった!」と言って
ニコニコな笑顔を見せて喜んでいました😊
それからは、「次は先生の番だよ」と言って
楽しく指導員と交代しながら輪投げを行いました。
諦めずに挑戦し続けようとする気持ちや
自分の感情を言葉で伝えようとする、
とっても感動する瞬間でした😎✨
- ☺ - ☺ - ☺ - ☺ - ☺ -
これからもお子様が達成感を味わえたり
「楽しい」と思えたりすることのできる療育を
行っていきたいと思います😌💗
0 件のコメント:
コメントを投稿