朝晩の気温がぐっと下がり、
冷え込んできましたね。
もう11月…🍃
職員の服装も長袖に変わりました👚
- ☺ - ☺ - ☺ - ☺ - ☺ -
さて、10月のコミュトレの様子をご紹介します🍭
- ☺ - ☺ - ☺ - ☺ - ☺ -
まずは、かぼちゃの服を作りました🎃👕
年少以下のお子様も頑張りましたよ😄
先生と一緒に両面テープをはがして…ペッタン!
クレヨンで模様も描きました✏
大きいお子様は、ハサミを使って切ったり…✂
自分で目や口の場所を決めて、顔を作りました👀👄
- ☺ - ☺ - ☺ - ☺ - ☺ -
次に星のステッキを作りました🌟
どの子もお気に入りで、手に持って帰る程でした!
自分で棒を巻いたり、
両面テープを使って星を貼り付けたり…☆★
デコレーションのシールは、
棒に貼ってボタンにしたり、星に貼ってポイントにしたり…
個性が出て、オリジナルの作品になりました。
- ☺ - ☺ - ☺ - ☺ - ☺ -
粗大遊びでは、段ボールで作られた
ジャックオランタンをボールを使って倒しました⚾
大盛り上がりでしたよ!
倒した後は、友達と協力して
ジャックオランタンを組み立てました😁
- ☺ - ☺ - ☺ - ☺ - ☺ -
もう一つの粗大遊びは、
おばけちゃんを捕まえよう!をしました👻
粗大の部屋と各部屋に隠れているおばけを
お子様が探し、自分で作った星のステッキに
貼って捕まえる、という遊びです。
かぼちゃの服を着て、星のステッキを持って
部屋の中をぐるっと探し回る姿が
とても可愛らしかったです💗
- ☺ - ☺ - ☺ - ☺ - ☺ -
10月のハロウィンコミュトレは、
お子様のいい笑顔を見ることができ、
とても嬉しかったです😍
参加していただいた皆様、
ありがとうございました😊💕
これからも楽しいコミュトレになるよう
計画していますので、ご参加お待ちしております。
0 件のコメント:
コメントを投稿