2025年8月23日土曜日

今月の教材

 



残暑がつづきますね🎐8月も終わりが近づいてきましたが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?😌





今回は、今月使用している教材を紹介します♪

コペルプラスでは、毎月違う内容のオリジナル教材を使って、お子様に飽きのない療育を行っています。なんとその数およそ2000種類以上!

たくさんの課題を行う中で、お子様の『できた!!』を増やしていきます。



2025年8月12日火曜日

先月のコミュトレ

 

夏本番☀暑い日が続きますね。
海にプール、花火大会など、夏は楽しみがいっぱいですね🎇


  ☺ -  ☺  -  ☺  -  ☺  -  ☺  -

今回は、かき氷を作りました🍧✨





かき氷のシロップを見立てたお花紙をちぎって糊で付けたり
夏のお花である、ひまわりを貼ったりしました!
「ひまわり見たことあるよ!すごく大きかったの!」と
教えてくれるお子様もいました😇🌻


  -    -    -    -    -



粗大運動は、『果物屋さんサーキット』を実施しました😎






カラーボールにはお金のイラストがついています💰
それが転がってくるので拾います。



拾ったお金を持って果物屋さんで
好きな果物をお買い物します🍓🍈🍇

「ください」「ありがとう」と言うことができて
素晴らしかったです✨


買った果物は、製作のかき氷のトッピングとして乗せました♪
十人十色の、夏らしい素敵な作品が出来ましたよ😋💕




先月の教材


 汗ばむような日が続き、夏の音づけれ感じるこの頃。

七夕にプール、夏祭りと、夏の行事を楽しみにしている様子がうかがえます🍉🌴



今回は、先月使用した教材を紹介します♪

コペルプラスでは、毎月違う内容のオリジナル教材を使って、お子様に飽きのない療育を行っています。なんとその数およそ2000種類以上!

たくさんの課題を行う中で、お子様の『できた!!』を増やしていきます。


先月のコミュトレ

  こんがりと焼けたお子様の顔に、このひと夏の成長を感じている今日この頃。 季節はだんだんと秋に近づいてきました (^^ ♪  ☺ -  ☺  -  ☺  -  ☺  -  ☺  - 今回は、 ロケット を作りました🚀🌟 傘袋に風船やハートの緩衝材、スズランテープ等を入れてい...