暖かな陽気が続いている今日この頃✿
晴れ渡った空に新緑の木々。すがすがしさを感じる季節になりました。
今回は、今月使用している教材を紹介します♪
コペルプラスでは、毎月違う内容のオリジナル教材を使って、お子様に飽きのない療育を行っています。なんとその数およそ2000種類以上!
たくさんの課題を行う中で、お子様の『できた!!』を増やしていきます。
暖かな陽気が続いている今日この頃✿
晴れ渡った空に新緑の木々。すがすがしさを感じる季節になりました。
今回は、今月使用している教材を紹介します♪
コペルプラスでは、毎月違う内容のオリジナル教材を使って、お子様に飽きのない療育を行っています。なんとその数およそ2000種類以上!
たくさんの課題を行う中で、お子様の『できた!!』を増やしていきます。
- ☺ - ☺ - ☺ - ☺ - ☺ -
粗大運動では『玉入れ』と『お友だちと座ろう』を行ないました。
『玉入れ』は、箱に付けられた色と同じ色のボールを入れるゲームで
必死にボールを集めて箱に入れる姿がとても楽しそうでした!😆
『お友だちと座ろう』は、音楽に合わせてマットの周りを歩いたり走ったりして
合図が出たら、先生が言った色のマットに座るゲームです!
楽しくて「もっとやりたい!」という声も聞かれました✨
こんがりと焼けたお子様の顔に、このひと夏の成長を感じている今日この頃。 季節はだんだんと秋に近づいてきました (^^ ♪ ☺ - ☺ - ☺ - ☺ - ☺ - 今回は、 ロケット を作りました🚀🌟 傘袋に風船やハートの緩衝材、スズランテープ等を入れてい...